AdventCalendar2016 15日目の記事です。B17の川上です。
Swiftについて書こうと思ったものの、何を書いていいのかわからずこれに辿り着きました。少しでもSwiftに興味を持っていただけたら嬉しいです。ぜひiOSアプリ作ってみたいと思った方はぜひお声掛けください!
Xcodeのインストールと起動
AppStoreから入手してください。もしくは、ここ から入手してください。Ubuntuでもダウンロードできます。(未検証)一番上のSwift 3.0.2
で大丈夫です。(2016/12/19時点)
今回紹介する環境
- macOS Sierra 10.12.2
- Xcode 8.2
起動とプロジェクトの作成
Xcodeを立ち上げて、下記画面から「Create a new Xcode project」を選択します。

「Single View Application」を選択します。

作成するプロジェクトの情報を入力します。今回は下記画像のように入力します。

保存する場所を聞かれるので、好きな所に保存してください。

プロジェクトが作成されました。

コンソール上にHelloWorld
左側にある、フォルダとファイルの一覧から「ViewController.swift」を選択します。そして、「override func viewDidLoad()」内に「print("Hello World")」を追加してください。

上記画像の左上にある再生ボタンっぽいボタンをクリックするとビルドします。しばらく待っているとシミュレーターが立ち上がり、プログラムが実行されます。エディタの下にあるコンソールエリアに「Hello World」と表示されます。
コンソールが出ない場合は右上にオレンジ枠で囲ってある中の真ん中を押せば出ると思います。

シミュレーター上にHelloWorld
左側にある、フォルダとファイルの一覧から「Main.storyboard」を選択します。次に、右下のユーティリティエリアから「Label」を探します。

真ん中のViewController(画面みたいなやつ)に適当にドラッグ&ドロップします。そして、先程Labelを追加したユーティリティエリアのすぐ横にある、右から3つ目の小さいボタンを押します。下記画像のように、「Horizontally in Center」と「Vertically in Center」にチェックを入れます。さらに、「Update Frame」を「Items of New Constrains」にして「Add 2 Constrains」を押します

下記画像のように線が追加されればOKです。Labelをダブルクリックして「Hello World」と入力しましょう。

最後に、左上にある再生ボタンをクリックしてビルドします。シミュレーター上に「Hello World」と表示されれば成功です!!

iOSアプリ開発は意外に奥が深くておもしろいです。最近ではサーバサイドSwiftがホットなので勉強しようと思います。余力と時間があれば、iOSアプリ開発におけるアーキテクチャについて書いてみようかな…
waoooo Sooo Niceeee. I really like it. https://dsploit.org/apk/ https://ogyoutube.ooo/apk/ https://magiskmanager.net/apk/
返信削除Your blogs are great.Are you also searching for Nursing term paper help? we are the best solution for you. We are best known for delivering great term paper services :+1-(951)-468-9855
返信削除the BitLocker password is saved in Microsoft Account and retrieved accordingly in case of need. akamsrecoverykeyfaq.com/ But, it’s crucial to be aware of the steps for finding BitLocker Recovery Key.
返信削除There are numerous online games that keep us entertained. I usually play run 3 after an hour of work because it is a very interesting and engaging endless runner game.
返信削除