2013年11月21日木曜日

11月のハッカソンを行いました

みなさんこんにちは!

M1のfuyaです.

11月15日(金)に,田胡・柴田研究室では恒例となったハッカソンを行いました!

ハッカソンとは,hackとmarathonを合わせた造語で,決められた期間内に,集中的にhackしようというイベントです.

今回は作業時間の9時間で,それぞれがテーマを決めてものを作りました.
3年生が2人,4年生が2人,修士1年が4人と人数は少し寂しかったですが,全員が決められた時間で楽しくものを作ってました.

得意な言語でIRCのボットを作ったり,HHVMのパフォーマンスを測定したりなど普段研究開発で行っている強みを活かした開発や
普段フロントエンドを担当している人がサーバサイドに挑戦したり,新たな挑戦の場にもなっています.







田胡研究室では,このようなイベントを通じて,ものを作る楽しさを共有しています.

2 件のコメント:

  1. Even if you don’t have an account you can see step by step guide for creating Amita Health Portal Account and Resetting the Amita Health Portal password as well. https://e-health-portal.com/

    返信削除
  2. Your blogs are really good and interesting. Development and development that make use of the strengths that are usually done in research and development, such as creating IRC bots in languages ​​that you are good at, measuring HHVM performance, etc divorce lawyers in northern virginia. It is very great and informative. I got a lots of useful information in your blog. Keeps sharing more useful blogs.

    返信削除