この前友達に「俺って変?」と聞いたら、「変」と即答されました。はい。変人です。
さくっと書くネタが思いつかなかったので、3年生の皆さんが気になるであろう、
就活開始から4年生の夏までの流れみたいなものをざっくり書こうと思いますです。
※Uchiyamaの経験なので全ての人に当てはまる訳では無いです。
が、Uchiyamaは割と早くから説明会などがあったので、全体的な動きが早いです。
つまり、多くの皆さんはUchiyamaよりは余裕を持って準備したり就活ができると思います。
雑にまとめて書きます。
就活を生き抜くための必須項目は、研究室に行って同期の面々と情報共有すること!
お互い刺激されて、就活がんばろう!となります。ならないと途中で止めちゃってそのままということも。
- 研究室配属
- 自分が行きたい研究室に行きましょう。いやマジで。
- 創世課題開始
- まじめに取り組みましょう。いやマジで。
- 気づいたら10月で就活の準備開始
- 企業研究や自己PRを練ったり
- この時期に自分のやりたい職種などを少しで良いから絞り込めると良いかも。
- あっという間に12月、就活開始
- スーツ着ると最初はかなり疲れます。慣れてください。
- まずは学内合同説明会に行くべし。
- 自分がやりたい仕事、会社を覗いてみて、エントリー数増やそう。
- リクナビとかの合説は、いろいろな業種の企業が参加するので、自分がやりたいことが多少なりとも固まってないと行ってもあまり収穫が無いです。
- 新年あけちゃいました
- まだまだ説明会も少なくてあんまり就活が進まない。
- テスト期間。テスト終わっても春休みではなく就活。
- SPIなどの勉強はこの辺で終わらせておくと良いと思います。
- 2月!
- 2月に入ると大手の説明会が始まり始めてスケジュールが埋まり始める
- 説明会→SPI(テストセンター)→撃沈 とか多発です。注意。
- この2月でどれだけ動けるかでいろいろ変わると思います。
- 自分がやりたいことを見つけられるかが鍵。
- 参考までに、今確認したところUchiyamaは2013年2月の平日20日のうち、15日は何かしらの就活の予定があったみたいです。大変だった。。
- 3月~
- 周りが明日○次面接!とか言い始める頃。
- 早い人は月末頃に内定もらったりし始めます。
- 3月いっぱいで自分がやりたいことがはっきり固まってないと、ほんとに就活が長引きます。いやマジで。
- 内定後
- 卒業研究!
- なんか作る感じです。
- Uchiyamaは土日バイト、水曜お休み、月火木金は研究室で作業といった1週間を過ごしてます。
ほんとに雑に書きましたが、こんな流れでした。
就活時の動き方は経験者に聞くのが一番です。
なので、研究室配属されたら研究室に入り浸って、先輩たちからいろいろな話を聞くと良いです!
配属されたらそこは自分の研究室なので、気まずいとか気にしなくて大丈夫ですよ!
おしまい!
คาสิโนออนไลน์ที่น่าเชื่อถือและมีความเป็นมืออาชีพที่สุดในตอนนี้
返信削除โปรโมชั่นGclub ของทางทีมงานตอนนี้แจกฟรีโบนัส 50%
เพียงแค่คุณสมัคร สล็อตออนไลน์ กับทางทีมงานของเราเพียงเท่านั้น
ร่วมมาเป็นส่วนหนึ่งกับเว็บไซต์คาสิโนออนไลน์ของเราได้เลยค่ะ
สมัครสล็อตออนไลน์ >>> Goldenslot
สนใจร่วมสนุกกับ คาสิโนออนไลน์ คลิ๊กได้เลย
มีทั้งคาสิโนออนไลน์ หวยออนไลน์ ฟุตบอลออนไลน์ สล็อตออนไลน์ และอื่นๆอีกมากมาย